2019年4月より
(現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、主日礼拝以外の集会は実施しておりません。)
曜 日 |
集 会 |
時 間 |
講 師 |
場 所 |
日曜日
|
主日礼拝 |
午前 10:30〜12:00 |
松野牧人師
松野早由里姉
|
会 堂 |
ラムキッズ(教会学校) |
午前9:00〜10:00 |
松野牧人師 |
会 堂 |
火曜日 |
英語教室 |
午後4:30〜5:30 |
松野牧人師 |
会堂 |
木曜日 |
祈祷会 |
午前10:00〜12:00 |
松野牧人師 |
会 堂 |
不定期に実施しています
バーネットの会(英文翻訳)
|
午後3:00〜4:00 |
松野牧人師 |
会堂 |
聖書の学び(第2週) |
午後2:00〜4:00 |
松野牧人師 |
会堂 |
キリスト教DVD鑑賞会(第4週) |
午後2:00〜4:00 |
松野牧人師 |
会堂 |
土曜日 |
ラムティーンズ(中高生会) |
午後1:30〜3:30 |
松野牧人師 |
会 堂 |
<各集会の内容>
・主日礼拝・
イエス様が復活されたのが日曜日でした。その後キリスト教会では神様との会見の日を日曜日として、「主の日(主日あるいは聖日)」としています。教会全体が神様を共に礼拝します。共に神様の言葉である聖書に聴き、共に神様に祈り、共に神様を賛美します。(子ども〜大人対象)
・ラムキッズ(教会学校)・
イエス様は言われました。「子供をわたしのところに来させなさい。とめてはいけません。神の国はこのような者たちのものなのです。」この言葉にならい、子供たちに聖書から善悪の判断と神様のことを教えています。(幼児〜中学生対象)
・祈祷会・
イエス様は言われました。「もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。」この御言葉に基づき、心を合わせてそれぞれの祈りの課題を互いに祈り合う集会です。
・バーネットの会・
福音伝道教団の創設者M・A・バーネット師は英国人でした。彼女が残した直筆の文章がほとんど和訳されずに残されております。それを少しづつでも翻訳していくために始められた会です。
・聖書の学び
聖書についてのさまざまな疑問を、共に学びながら、お互いに信仰的に成長していくための集いです。(大人対象)
・キリスト教DVD鑑賞会
キリスト教映画や関連するDVDにより、聖書の世界、その時代を映像で見ることにより、信仰のあり方などを共に学ぶ会です。
・英語教室・
小学生〜中高生対象。簡単な英語を少人数で楽しく学びます。クラスの最後に聖書から一節だけとりあげてショートメッセージをします。ご要望により実施いたします。現在は火曜日夕方に実施しております。
・ラムティーンズ・
聖書にこうあります。「あなたの若い日にあなたの創造者を覚えよ。」今年度から始まった新しい集会です。中高生など十代の若者を対象にしています。聖書の学びを中心に、若者たちのニーズに応えるためのプログラムを考えています。第一土曜日は「人生について」、第二土曜日は「社会について」、第三土曜日は「スポーツ」、第四土曜日は「夢について」、第五土曜日は「室内ゲーム・お茶会」といった内容です。
参加にあたってのおことわり |
上記の集会(日曜礼拝とラムキッズ)では、献金の時間があります。これは、お話の講師料や参加費ではありません。神様の恵みに応答して捧げるものであって、強制ではございません。
|
集会・礼拝は変更になる場合があります。おいでになる際は、電話でご確認ください。
TEL 027-283-9930